あの法律がくる!

 昨年来より、美少女コミック業界やロリータ小説業界で話題になっていた法律(児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律)がいよいよ施行される。これからは、いわゆる「児童ポルノ」を作ったり売ったりするのはむろん、たとえばインターネットのホームページなどに貼りつけることも刑罰の対象となる。モザイクをかけていても、である。

 今回の法律では、規制対象は「写真、ビデオテープその他の物」であり、絵は含まれない。また、いわゆる「児童ポルノ」の所持も対象外である。

 だが、しかし、補則には、この法律は施行後3年をめどに、世界の趨勢などをみて検討が加えられることが明記されている。

 法案検討段階では、絵のたぐいも、単純所持も、規制の対象になっていたことを考えると、まったく予断はゆるさない。また、この法案の成立にあたって強力なロビイスト活動をおこなった日本ユニセフはそのホームページで、「本法案では具体的な子どもの保護を目的とするという趣旨から子どもポルノの定義から「絵」が外され、また子どもポルノの単純所持は対象外となった結果、現在世界的に問題となっているインターネット上の擬似子どもポルノは取締りの対象外となったことは、大変残念なことでした。」と発言しており、「子どもサイバーポルノ問題に取り組んでいく上では、この問題を避けては通れない訳で、今後の課題というべきでしょう。」 としているところからも、「子供の人権」という錦の御旗をたかだかとさしあげながら、表現の自由へ挑戦してくることは想像にかたくない。

 彼(彼女)らからすると、美少女コミックやロリータ小説に興奮する人間はゴミであり、性犯罪者と同類なのであろう。そしてそんなゴミ相手に商売している作家や編集者はまたウジ虫であり、その作品は、彼(彼女)らが鑑賞するすぐれた芸術とは次元のちがう下劣なクソだから、なくなってもべつにかまわない、と考えているのかもしれない。いや、たぶん、考えてさえいないのだ。そのような作品を必要としている人々が現におり、またそれらの作品のなかにはすばらしい価値があるものも含まれている、などとは。

 だが、である。この法律が今後改悪され、法案時の「絵による表現」も罪であるとするようになったとしたら、彼(彼女)らが賞賛するであろう「芸術作品」だって抵触するのである。

 バルテュスやベルメールも明確に犯罪者であるし、ルイス・キャロルだって濃厚な容疑者だ。

 文学は、むろん対象外であるが、わが国の古典「源氏物語」における紫の上は、十歳かそこらで源氏の君の愛を受け入れたのだ。ナボコフの「ロリータ」という作品もある。あなたは知るか? 山本周五郎の「青べか物語」で描かれる十三歳の少女の放尿の情景の美しさを。

 その本質的な美を映像化すると、それは児童ポルノとされてしまうわけだ。愚かな。

 今回は、絵やCGなどはいちおう規制の対象には入っていないようだが、楽観はできない。三年後の内容見直しのさいに、規制が強化されることは充分予想できる。

 というのは、いわゆる「業者」たちが、実写がダメになったぶん、その分野への供給を過剰にすることが目に見えているからだ。結果として当局に睨まれる恐れは高い。

 さらに、三年たつうちに、きっと何件もの子供への性的虐待事件がおこるだろう。その犯人の蔵書やブックマークが明らかにされ、ロリコンマンガやインターネットでのロリ系サイトが槍玉にあげられるだろう。犯人は、こういうものを見たから異常な性欲を刺激されたのだ、とかなんとか。

 訴訟バカ大国アメリカでは、煙草がとにかく「カネをとる道具」にされている。煙草を吸うのは個人の問題であるにもかかわらず、因果関係のデータをふりかざして、とにかくカネをむしり取ることを考えている。

 それと同じことがこの日本でおこなわれようとしている。

 標的は「表現の自由」だ。

 攻め口は「ロリータ」である。 

 けっきょく、彼らは「子供の人権」を盾にして、自分たちにとって好ましくない思想や表現を排撃しようとしているのだ。

 だれだって子供の笑顔を守りたい。だからといって、表現することの自由が侵されてよい、ということにはならない。それらの問題をヒステリックに混同してはならない。

 そして、それをわかり尽くしていながら、あえてわめきたてる日本ユニセフや議員たちには、べつのねらいがあるのか、と勘繰りたくなる。

 彼らが欲しているものの果てになにがあるか、歴史を知る者であれば察しがつくはずだ。

 さて。

 ここまで書いてきた内容でおわかりかと思うが、うづきは「児童買春規制」については一切異論はない。ただし、児童を18歳未満と規定したのは時代錯誤と言わざるをえないが。

 いずれにせよ、現実に暮らし、笑いさざめき、未来にむけて歩きつづける子供たちに害をなしてはならない。

 子供に対して性欲をいだくこと自体はめずらしいことでも異常なことでもない。だれしも性的嗜好は少しずつ歪曲しているのだ。かなり濃いロリコンの方、安心なさい。あなたはルイス・キャロルていどには異常だが、よい仕事をすれば、問題なく社会的に成功するし、尊敬もされる。

 いけないのは、現実に生きる子供たちに手をだすことだ。どんなに美しい芸術論をぶとうが、現実世界の子供を傷つけた瞬間、その人間は恥ずべき卑劣漢である。

 逆に、頭のなかで子供を裸にむこうが獣のようにつながろうが、実際の行為をしなければなんら問題ない。

 つまり、どんな過激な性描写があろうが、フィクションならばかまわない。その鉄則をもしも法が踏みにじったら、表現の自由は死ぬ。

 だが、たしかにバイオレンス映画を見ると暴力的になるケースはあるし、ポルノによって性欲を刺激されることもある。だからこそ、見る側の人間にも心の強さが要求されるのだ。

 自分の欲望のために子供をねらうような、他人の痛みのわからない卑劣なクズ野郎こそが、本質的にはわれわれの敵なのかもしれない。

1999/10/31